香川遠征、ついに最終日!
いよいよ最終日!今日は待ちに待った香川公演DAY2に参戦です!グッズの販売が10時から開始なので、それに間に合うようにあなぶきアリーナ香川へ向けてホテルをチェックアウトしました。ホテルから丸亀駅までは徒歩20分の距離でしたが、ライブへの期待感で足取りが軽く、あっという間に駅に到着しました。
昨日からのポスター探しもついに終着点へ。高松駅では他の駅と違い、改札から少し離れた6番線ホームでひっそりと梅沢キャプテンを見つけた時の喜びはひとしおでした!念願の一枚をカメラに収め、今回の遠征のミッションを一つ達成できて大満足です。
次はグッズ販売です!会場はすぐ隣の屋内会場で販売されていて、外の暑さを気にすることなく並べたのが本当にありがたかったです。グッズ列はすでにかなりの人が並んでいましたが、涼しい環境だったので快適でした。私は今回のツアーデザインのバナータオルと、お目当てだったランダム缶バッチを購入しました!
特に缶バッチは人気で、すぐに売り切れてしまうので要注意です!実際、11時前には完売してしまっていたので、神宮ライブに行かれる方は早めの行動をおすすめします。
あなぶきアリーナ香川
-
Googleマップ:https://kagawa-arena.com/access/
健ちゃん食堂と市場水族館
グッズ購入後、ライブの開場まで時間があったので、井上和ちゃん、賀喜遥香ちゃん、森平麗心ちゃんが「真夏の全国ツアー2025PR大作戦!香川篇」で紹介していた市場水族館に向かいます。水族館の近くに以前から気になっていた食堂があったので、そこでお昼を食べることにしました。それが、Youtubeで爆盛で有名だった健ちゃん食堂です。特に山盛りのマグロ丼の映像を見てから、ずっと食べたいと思っていたので、今回念願叶って行くことができました!
運ばれてきたマグロ丼は、まるでマグロの山!とろけるように新鮮で分厚い切り身がご飯を覆い尽くし、一口食べると幸せが口いっぱいに広がります。熱々のお味噌汁と共に味わうと、旅の疲れも吹き飛び、心まで満たされました。食後にはご主人からお土産に緑茶までいただき、その温かいおもてなしに感動しました。次回もし香川公演があったら、必ずまた来たいと思える最高の食事でした!
お腹を満たしたところで、いよいよ市場水族館へ。
目的はもちろん「カワウソ」のぬいぐるみです!その前に、館内をぐるっと回り、元気いっぱいのカワウソや、可愛らしいペンギンを見て回りました。(他にもウミガメやクラゲもいて、癒やされましたよ!)小さな体で元気に泳ぎ回り、まるで遊んでいるかのような姿に、癒されつつも写真を撮るのに苦戦しました(笑)。
そのあとは、和ちゃんがペンギンに似ていると言っていた小川彩ちゃんの歩き方を思い出しながら見ていると、その愛らしさに思わず笑顔になりました。
最後に、ツアーの映像でもメンバーが挑戦していた「カワウソくじ」に挑戦!結果は3等でした!映像でも井上和ちゃんが3等だったので、記念に色もお揃いのものを選びました。うるみんが自分のカワウソを「うる太郎」と名付けていたので、私もそれに倣って「なぎ太郎」と命名!
これからよろしくね!「なぎ太郎」!
真夏の全国ツアー2025PR大作戦!香川篇
健ちゃん食堂
市場水族館
ライブの感想と遠征の締めくくり
いよいよ開演時間である16時30分が迫り、急いで会場に戻ります!今回の席は後ろの方でしたが、メインステージのメンバーを肉眼で認識するのは難しかったものの、センターステージではメンバーの顔がはっきり見えるくらいの距離でした!そしてフロートが近くに来てくれたときは、なんと嘉喜遥香ちゃんと筒井あやめちゃんからレスをいただけて、興奮で胸がいっぱいになりました!最高の思い出です!ライブは19時ごろに無事終了しました!
今回の香川ライブは、街全体やJRが高まっていて、本当に一体感がありました。施設とのコラボやキャンペーンも多く、会場も高松駅から徒歩3分というアクセスの良さで、とても居心地が良かった遠征でした。ヒット祈願と重なって聖地が一気に増えたことから、ライブだけでなく香川観光も一緒に楽しめたのが良かったですね。2泊3日の旅でしたが、それでも全然時間が足りなかったです。またすぐにでも行きたい気持ちでいっぱいです。
ライブの後は友人と合流して夕飯を済ませ、深夜1時発のジャンボフェリーで神戸に向かいます!高松駅からフェリー乗り場へシャトルバスがあるのですが、そのバスは23時30分なので、それまで時間をつぶしました。人も少ないだろうと思っていたら、結構な数のファンがいて驚きました!23時30分のバスに乗れなかった人もいたようです。船乗り場についても、そこから約1時間待ちます。
このフェリーの良いところは、個室もありますが、簡単な仕切りのある床で寝ることができ、旅の疲れを癒やすことができる点です。そして、乗船してから実は香川のうどんが食べられるのです!私は迷わず奮発して肉うどんを注文し、香川での最後の食事を済ませました。肉の旨味がうどんに絡んで、最高の締めくくりになりました。
翌朝5時15分頃に神戸港に着き、そこから私は新神戸までバスと電車を乗り継ぎ、新幹線で新横浜まで帰路につきました。肉体的な疲労はあったものの、それ以上に乃木坂ちゃんからもらった元気で満たされました!おいしい料理、温かい人々、そしてライブ会場の一体感…香川でのすべての出会いが最高の思い出です。また香川に帰ってこられる日を願って、この旅を終えたいと思います。
ジャンボフェリー
-
公式サイト:https://ferry.co.jp/
また香川公演があることを祈って! また行くぞ香川! ありがとう香川!